あの頃の新入社員の今…

2021.06.13   糟屋営業所 

皆さん
こんにちは
お元気でしょうか。
月に1回はゴルフ⛳する僕からすると
梅雨の今の時期はとても悲しい気持ちで
いっぱいです。
はやく梅雨も明けてほしいですね。

今回は僕が2年目になり、
2年目のご挨拶をさせて頂けたらなと思います。

なぜ、急にそのような事をしようと
思ったかというと
前回、新卒の内村の投稿が結構評判が
良くて自分もそれに乗っかっていきたいと
思ったからです!!


糟屋営業所 2年目
當山 唯

と申します。

出身 沖縄県🌴

趣味 ゴルフ⛳ アニメ鑑賞 野球観戦

 
                          
 

2年目に突入して1年目より
沖縄なまりがなくなってしまっているのが
結構落ち込んでいるところです。
その分、お客様にはとても伝わりやすくなったのは
いいですが少し寂しいです。

しかし、知識も増えてきて
お客様からもいじってくださるようになり
楽しく日々働かせていただいています。

これからお家をご検討されている方は
ぜひ、よかタウン 糟屋営業所にお越しください!
自分でもよければ色々お話させていただけたらなと
思います。
最後まで見て頂きありがとうございます。
インスタライブも金曜に更新しておりますので
よろしかったご覧になってください。
こちら、糟屋営業所の當山からでした。


____________________________________
 
糟屋郡・福岡市エリアの
注文住宅&土地の事ならお任せ下さい!
 
住宅ローンのご相談なども大歓迎。
お気軽にご来店ください♪
 
よかタウン糟屋営業所
住所:糟屋郡志免町志免中央3丁目5-18
フリーダイヤル:0120-043-188

↓↓↓お問い合わせは下記から↓↓↓
資料請求  来場予約
↑↑↑           ↑↑↑
______________________________________



______________________________________

角市家の間取りについて編~3LDKか4LDK~

2021.06.07   糟屋営業所 

こんにちは、粕屋営業所の角市です(^^)/


最近梅雨なのかな?と思うほど晴れてて暑いですね( ゚Д゚)
今週末からはまた雨が降るみたいですね...
先日お引渡したM様邸にお邪魔すると紫陽花が咲いてました!!


前回は「家を建てようと思ったきっかけと土地について」書きましたが、
今回は「3LDK vs 4LDKについて」書きたいと思います(^^)/

結構角市家の間取りが気になるとお客様に言われるので
こだわりや悩んだところについて書いて行きます★!

間取りを考えたり・見たりするのが好きなので長くなるので今回はパート1です!!!


私も3LDKか4LDKか悩みました...
正直、和室にあこがれていたのですが
結果、和室は犬もいるのでガリガリしてしまいそうなので
3LDKにしてリビングを広くしました!!



(※生活感丸出しですみません)


実は角市家はリビング22.4帖あります
めちゃくちゃ気に入ってます(^^)
リビングを広く作ったのでパソコンスペース犬のゲージ置き場
やりたい事を詰め込みました!!


3LDKにして開放感のある広々リビングもいいし、
もし子どもが大きくなった場合リビングは広い方がいいしな...

4LDKにして和室をつくってそこでゴロゴロするのもいいし、
仏壇を実家から引き取る予定だしな...
来客時も和室で過ごしてもらえるしな...

と同じ様に多くのお客様が悩まれます。

しかし、どっちがいいかは正直ないので
お客様の生活スタイルやリビングでの過ごし方で大きく変わってきます。
私も設計士の木根課長にたくさん相談して決めました。

よかタウンにはプロの設計士がいるので是非相談してみてください!

次回も間取りについて書いて行きます!!
長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございます。

____________________________________
 
糟屋郡・福岡市・筑豊エリアの
注文住宅&土地の事ならお任せ下さい!
 
住宅ローンのご相談なども大歓迎。
お気軽にご来店ください♪
 
よかタウン糟屋営業所
住所:糟屋郡志免町志免中央3丁目5-18
フリーダイヤル:0120-043-188

↓↓↓お問い合わせは下記から↓↓↓
資料請求         来場予約
↑↑↑           ↑↑↑
_________________________________

雁ノ巣に土地が出た!!!

2021.06.01   糟屋営業所 


皆さん
こんにちは!


小野です(^^)/

よかタウンのインスタLiveも見ていただいている方なら
小野と聞いて私の顔が浮かんできているのではないでしょうか。
そんなあなたはもう私の
ファンですね!!!

...気分を害した方、大変申し訳ございません。

さて今回僕が皆さんにお伝えしたかった事ですが...
ついに...雁ノ巣に...土地が...出たーーーー!!!(山本 高広風)←知らない人はググってね(^_-)-☆

皆さん雁ノ巣と聞いたら何を思い浮かべますか?
にすぐ行ける・ホークスアビスパの練習場が近い・潮干狩りが出来る等
豊かな自然や様々なスポーツに触れあうことが出来て
子育てもしやすい環境が整った素晴らしい場所です!

そんな雁ノ巣エリアに待望の土地が出ましたよ!
現地の写真がこちら(^O^)/


見晴らしの良い立地に約50坪の広さ
さらに、奈多小学校まで徒歩4分!
奈多駅まで徒歩5分という近さが魅力的ですね(^^♪

今回は、東区雁ノ巣の土地をご紹介させていただきましたが
他にも多数土地を所有していますので、少しでも気になってきたそこのあなた!!!
来場いただけましたら土地はもちろん、建物や住宅ローンについてもお伝え出来ますので
是非下記のフォームまたはお電話にて
お問い合わせお待ちしております。


______________________________________

糟屋郡・福岡市エリアの
注文住宅&土地の事ならお任せ下さい!
 
住宅ローンのご相談なども大歓迎。
お気軽にご来店ください♪
 
よかタウン糟屋営業所
住所:糟屋郡志免町志免中央3丁目5-18
フリーダイヤル:0120-043-188
ご来店予約はコチラまで
______________________________________
 

★インスタLive★

2021.05.27   アーカイブ 

皆さんこんにちは!

川津です!!!


梅雨入りして、じめっとした毎日ですね(゜゜)



さて、先週のインスタLiveは見て頂けたでしょうか?


5月から2年目の當山君が出演してくれています!!

その當山君が、須恵町にある壱番田モデルの紹介をしてくれました!

壱番田モデルの紹介は、実は去年にも當山君がしてくれているんです!

前に橋村さんが飯塚のモデルでしていたように、先週はリベンジ配信となりました!!

先週の配信はこちらから
↓↓↓
 





これから、當山君にもたくさん出演してもらう予定なので、
温かい目で見守って頂けたらと思います(笑)


そして、今週のインスタLiveでは

「家と時代の流れ シリーズ第二弾」を配信予定です!!!


この企画は小野君の持ち込み企画なので、楽しみにして頂けたらと思います!!!!!

第一弾を見ていない方はこちらから
↓↓↓
 



配信中、
コメントや質問も受け付けていますので、
皆さんどしどし送ってください!!!

お待ちしてます(^^)/

🏠完成見学会🏠【こちらのイベントは終了致しました。】

2021.05.14   糟屋営業所 

 皆さん
 こんにちは
糟屋営業所の當山(トウヤマ)です。
お久しぶりです。
皆さんお元気ですか。
今日もブログを見て頂きありがとうございます。

今回は5/22からのイベント情報です!!

完成見学会のお知らせ
in宇美町原田

この度お施主様のご厚意により、
【糟屋郡宇美町原田】において
完成見学会を開催させていただく事と
なりました!

3LDK

ゆったりとした広めの
L字の玄関になっております。
なので靴の脱ぎはぎはとても広々していて
ストレスなくできます。

子供部屋も将来的には1つから
2つに分けられる設計になっております。
注文住宅ならではになっておりますので
ぜひ、ご覧になってください♪

 


イベント期間中
新型コロナウイルス予防対策の為
「完全予約制」となっています。

ご見学ご希望の際は、このページの

ご見学ご希望の際は、このページの
「ご来場予約フォーム」
ご来場予約フリーダイヤル
0120-043-188 まで、
ご連絡ください。

____________________________________
 
糟屋郡・福岡市エリアの
注文住宅&土地の事ならお任せ下さい!
 
住宅ローンのご相談なども大歓迎。
お気軽にご来店ください♪
 
よかタウン糟屋営業所
住所:糟屋郡志免町志免中央3丁目5-18
フリーダイヤル:0120-043-188

↓↓↓お問い合わせは下記から↓↓↓
資料請求  来場予約
↑↑↑           ↑↑↑
_________________________________

 
 
 

マイホームを考えたきっかけ編

2021.05.10   糟屋営業所 

こんにちは、角市(かくいち)です(^^)/


今回は、私のマイホームを考えたきっかけをお伝えします!!

きっかけとして

1.家が狭い
 犬が2匹になり賃貸だと狭い、収納も少ない...

2.家賃がもったいない
 駐車場・管理費と家賃で8万円ぐらいかかっていて勿体無く感じた

3.土地が無くなって来てる
 土地の金額が徐々に上がってきて、希望の60坪前後の土地が少なってきた

大きく3つの理由がありました。


家を建てるにあたり、まずは土地を探し始めたのですが
希望のエリアに希望の広さ、金額が無くて悩んでいました。
(多くのお客様が悩まれます)

いつもお客様に「100点の土地はないので80点以上の土地を選んでください」
とお伝えしているのですが、改めて100点の土地はないと強く感じました。


毎日欠かさずネットを見たり、お世話になった不動産屋さんに相談したり
よかタウンのスタッフにお願いして探してもらい
色々紹介は頂いたのですが、80点以上の土地に出会えませんでした。
(ただ、よかタウンの土地の情報量に感動しました)

探し始めて半年後に希望のエリアの隣町でよかタウンが土地を仕入れると聞き急いで見に行きました!!!

すると85点の土地に出会えました(^^)/
残りの15点は...
☑エリアを妥協した
 元々の希望エリアの隣町だったのですが、スーパーやコンビニ・駅近で
 周辺環境も良かったので妥協できました。

☑ハザードマップで水害エリアだった
 川が近いので水害エリアなのですが、近所の方にお話しを伺い氾濫したことが無いことや
 川の反対側の方が土地が下がっていたので想定して非難が出来るので火災保険を手厚くすることで
 夫婦で話し合い妥協できました。

やっと土地が見つかりマイホーム計画がスタートしました★
(割愛しすぎて簡単に見つかった様になってますが色々ありました...)
 
↑実際の土地です!!!

今回はきっかけと土地について書いたのですが、次回は間取りについて書きたいと思います!
最後までお付き合い頂きありがとうございました(^^)/

___________________________________
 
糟屋郡・福岡市エリアの
注文住宅&土地の事ならお任せ下さい!
 
住宅ローンのご相談なども大歓迎。
お気軽にご来店ください♪
 
よかタウン糟屋営業所
住所:糟屋郡志免町志免中央3丁目5-18
フリーダイヤル:0120-043-188

↓↓↓お問い合わせは下記から↓↓↓
資料請求         来場予約
↑↑↑           ↑↑↑
_________________________________

ゴールデンウィークが始まります!!

2021.04.28   飯塚営業所 

皆さん
こんにちは!!

ブログ盛り上げたい隊長の森田です!

皆さん
ゴールデンウィークのご予定は決まりましたか?
楽しい楽しい連休が始まりますね!!

僕もお兄ちゃんの結婚式があります!


ゴールデンウイークですが・・・
よかタウンのお家をたくさん見れるチャンスです!


小正平屋モデルハウス



西町モデルハウス




ご予約増えていますので
お早めにご予約をよろしくお願いします!


詳細などは
お知らせ・イベント情報から
チェックをよろしくお願いします!

クリック

お家探しを始めた方、お家を見てみたい方
住宅ローンのことや土地情報を知りたい方は
ぜひ一度足を運んでください!!

来場予約をしていただくと
Quoカード3,000円分をプレゼントしています♬

来場予約・資料請求は
こちらから

____________________________________
 
飯塚・田川市エリアの
注文住宅&土地の事ならお任せ下さい!
 
住宅ローンのご相談なども大歓迎。
お気軽にご来店ください♪
 
よかタウン飯塚営業所
住所:飯塚市枝国453番地12号
フリーダイヤル:0120-281-188

↓↓↓お問い合わせは下記から↓↓↓
資料請求  来場予約
↑↑↑           ↑↑↑
______________________________________

心の叫び、、、

2021.04.26   飯塚営業所 アーカイブ 

みなさんこんにちは!!!

飯塚営業所の川津です(^^)/


先週のインスタLiveでもお伝えしたのですが、
私たちがやっているインスタLiveよりも
人事課がやっているインスタLiveの方が、
視聴者、コメント、共に多くてかなりショックを受けております。(笑)
私たちが先によかタウンインスタLive配信を始めたんですけどね、、、(^^;)


やっぱりビジュアル的な問題ですかね?(笑)
そんなことはないはず!!!
私たちは同期コンビフレッシュさ面白さは負けてないはず!!!
そんなことを考えながら毎週お届けしています。(笑)


真剣な話、
どうやったら沢山の方に見てもらえるのか、
どうしたら面白くなるのかを毎週営業所のみんなで考えてはいるのですが、、、
なかなかうまくいきませんね( ̄▽ ̄)汗



ただ、
この間案内させて頂いたお客様に
「インスタLiveみてます!」というお声を頂きました!!!


私たちのインスタLive見てくれてる人
ここにいたーーーー!!!!!!!!!!!!!!



その時の私の心境はまさにこんな感じでした。(笑)





やっぱりコツコツやっていれば、どこかで見てくれてる人がいるんだなと、
とても嬉しかったです!


打倒人事課を目標にこれからも同期コンビで頑張っていこうと思います!!!
 
聞きたいこと、やってほしいこと、何かあればご連絡ください!(^^)/

お待ちしてます!!!!!!!!!!


先日のインスタLiveのアーカイブはこちらから
↓↓↓↓↓

 


 
お家探しを始めた方、お家を見てみたい方
住宅ローンのことや土地情報を知りたい方は
ぜひ一度足を運んでください!!

来場予約をしていただくと
Quoカード3,000円分をプレゼントしています♬

来場予約・資料請求は
こちらから

____________________________________
 
飯塚・田川市エリアの
注文住宅&土地の事ならお任せ下さい!
 
住宅ローンのご相談なども大歓迎。
お気軽にご来店ください♪
 
よかタウン飯塚営業所
住所:飯塚市枝国453番地12号
フリーダイヤル:0120-281-188

↓↓↓お問い合わせは下記から↓↓↓
資料請求  来場予約
↑↑↑           ↑↑↑
______________________________________

土地探しの落とし穴!「がけ条例」

2021.04.25   糟屋営業所 

 
こんにちは☀
糟屋営業所内村です!
入社してもうすぐ一ヶ月...!
家や土地のあらゆる知識を毎日蓄積中です💦

今回は、土地探しのポイントとして
押さえておくべき知識を
皆さんにお伝えしようと思います!


その名も
【がけ条例】

【がけ条例】とは
がけに面した敷地に建物を建てる際に
かかる建築の制限のこと。

各自治体で定められたがけの高さを超すと、
がけの高さの1.5倍・2倍以上の距離を離して
建物を建てないといけない。




例)3m以上の崖に面した敷地に
建物を建築した場合(福岡県内)

3m×2倍=6m

つまり、6m以上がけから離したところに
建物を建てないといけないんです!


福岡県は崖3m以上の時に制限されますが、
熊本県や大分県では2m以上の崖など、
都道府県で制限がかかる崖の高さが違うので、
そこにも要注意です!



この土地は大丈夫かな、
他にも制限がかかるポイントはあるのかな、
と不安や疑問に思った方は、
よかタウンにお尋ねください!

土地のご案内の際も、
土地勉強を含めたご紹介なので、
安心快適な土地探しができます!



ご来場お待ちしております!

 

田川郡糸田町「完成見学会」【こちらのイベントは終了いたしました。】

2021.04.22   飯塚営業所 

皆さん!
こんにちは!

ブログ盛り上げたい隊長の森田です!

皆さん少しずつ暖かくなってきましたね!
ですが、肌寒い夜も続いているので体調管理にはお気を付けてください!
天気予報士みたいになってしまいました!(笑)

なんと、今週末から・・・
田川郡糸田町で
完成見学会が始まります!!!!




今回は、
2階建ての完成見学会になります!
※お施主様ありがとうございます。

今回のお家の特徴は
↓↓↓↓↓↓↓↓

♢あちらにもこちらにも
 豊富な収納スペース!
♢炭の家の消臭効果!
 ※体感してみてください
♢広々としたウォークインクローゼット

詳細などは
お知らせ・イベント情報から
チェックをよろしくお願いします!

クリック

2週間限定開催となります。
モデルハウスとはまた違い、お客様が日常生活を想像しこだわって建てられたお家になるので、
お家を考えられてる方にはとても参考になると思います!
ぜひこの機会をお見逃しなく!!!

お家探しを始めた方、お家を見てみたい方
住宅ローンのことや土地情報を知りたい方は
ぜひ一度足を運んでください!!

来場予約をしていただくと
Quoカード3,000円分をプレゼントしています♬

来場予約・資料請求は
こちらから

____________________________________
 
飯塚・田川市エリアの
注文住宅&土地の事ならお任せ下さい!
 
住宅ローンのご相談なども大歓迎。
お気軽にご来店ください♪
 
よかタウン飯塚営業所
住所:飯塚市枝国453番地12号
フリーダイヤル:0120-281-188

↓↓↓お問い合わせは下記から↓↓↓
資料請求  来場予約
↑↑↑           ↑↑↑
______________________________________